全異連会員向けメールマガジン vol.404 2025年1月1日号
■■━━━━━━━━━━━━━━━■■
このメルマガは、全異連交流会の会員にお送りします。
《 目 次 》
1『新年のご挨拶』
全異連 代表幹事 丸山正彦
2『新年のご挨拶』
次期代表幹事 花畑和幸
3 神戸フェニックスクラブよりお知らせ
iPhone動画体験オンライン講座を開催します!
4【再】全異連『関西ブロック合同交流会in和歌山』のご紹介依頼です!
5 ちょっと気になる健康情報
【今月のトピックス】
お節料理雑学色々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 『新年のご挨拶』
全異連 代表幹事 丸山正彦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年元旦 全異連 新年のご挨拶
全国異業種交流会連合会(全異連)の会員の皆様 2025年(令和7年)新年あけましておめでとうございます。
新年をすがすがしく前向きな気持ちで、お迎えされた事とお察し申し上げます。
昨年11月に全異連 次期代表幹事(花畑和幸氏)が決まり次期役員の承認を頂きたく臨時総会を2025年2月5日 第1(水)ZOOMにて(18時~19時)開催を致しますので日程調整を宜しくお願いします。
『全異連 第27期 定期総会』を損保ジャパン本社にて6月6日(金)か13日(金)のいずれかで リアルで開催の予定をしておりますので、両日ともに、ご多忙のところ日程調整を宜しく お願いします。
全国大会が2025年9月13日に首都圏ブロック主幹で開催される事になりました。
会場など詳しい内容は近くなりましたら各単会さまへ報告がされますので多くの企業様のご参加を頂けることを楽しみにしています。
2025年度が会員企業の繁栄と会員みなさんと社員様のご健康をお祈りして新年の
ご挨拶とさせていただきます。
2025年1月吉日
全国異業種交流会連合会
代表幹事 丸山正彦(金沢三水会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2『新年のご挨拶』
次期代表幹事 花畑和幸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年明けましておめでとうございます。
神戸フェニックスクラブ所属、全異連BMS委員長の花畑和幸です。
この度、本年6月より、全異連代表幹事の大任を拝命いたしました。
これまでの全異連の歩み、歴代の代表幹事に敬意を表するとともに、新しい発想や若い力を育み、活力のある全異連となりますよう精一杯、尽力させていただきたいと思います。
皆様、より一層のご協力を賜りますよう、この場を借りてお願い申し上げます。
2025年1月吉日
全国異業種交流会連合会
次期代表幹事 花畑和幸(神戸フェニックスクラブ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 神戸フェニックスクラブよりお知らせ
iPhone動画体験オンライン講座を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『2時間あれば動画が作れる!』
集客のための動画作りのスペシャリスト、(株)コラボズ・江川武司さんが、久々にオンライン講座を開設します!時間かけずに動画を配信されたい方、初めての動画作りに挑戦したい!という方!ぜひ、この機会に受講してみませんか?
1月8日(水)14:00~16:00
1月22日(水)14:00~16:00
※各回4名様限定。興味はあるけど日時が合わない、という方は調整も可能ですので遠慮なくご連絡ください。
https://collavoz.com/lp/2-hours/
■杉江貴代子(神戸フェニックスクラブ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 【再】全異連『関西ブロック合同交流会in和歌山』のご紹介依頼です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新単会を立ち上げることを主目的として、和歌山で関西ブロック合同交流会を開催します
※パンフレットは、全異連ホームぺージ「各種資料」に掲載中!
日時:2025年2月8日土曜日
場所:和歌山ミオ本館4階 会議室
和歌山県和歌山市美園町5丁目61番地 JR和歌山駅直結ビル
交流会 15;00~17:00
懇親会 17:30~19:30
関西ブロックを始め全異連のメンバーから、和歌山の友人、知人の経営者を紹介してもらい、和歌山駅周辺で会議室を借りて、全異連の説明などを行った後、懇親会を開催します
2025年2月8日土曜、交流会参加者を募る入力フォームです!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNSPRiMBo95ZWRTGsVdeLqANWbX3MQvt2Ie3ky7Ko3v1LoXg/viewform
進捗状況ですが、
①2025年1月20日(月)締め切り
②現在、約25名程の参加予定です。
全異連 関西ブロック長 焼石 久(なにわ会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 ちょっと気になる健康情報
【今月のトピックス】
お節料理雑学色々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隠居中の大御所 暈穀菜
「お節料理の準備かな?買い物かごが一杯だね」
隣家のインテリ夫人
「子供や孫たちが来るというので手作りお節に挑戦しようと思いましてね。今から準備ですよ」
隠居中の大御所 暈穀菜
「それは良いことだ。頑張ってね。孫たちにはお節料理を食べる意味も教えて欲しいね。お正月だから食べるのよ、なんていう説明はだめだよ」
隣家のインテリ夫人
「例えばどんな話が良いでしょうか?」
隠居中の大御所 暈穀菜
「そうだね、君の家ではお節料理に祝箸を使うだろう。普通の割りばしと違って上下とも使えるようになっているはずだ。それから教えてはどうかな?」
隣家のインテリ夫人
「祝箸ですか?大皿の料理を取る時に逆さまにして使うのですよね」
隠居中の大御所 暈穀菜
「何だって?孫に間違ったことを教えるつもりかな。お節料理は神様とともに頂くのだよ。君が使った祝箸の逆さま部分は、神様が召し上がる時に使うので絶対に汚してはいけないという謂われがあるのだ。箸を逆さまにして使うのは行儀が悪い。大皿から料理を取るには取り箸を用意しておくべきだよ」
隣家のインテリ夫人
「そうですか・・・。聞いて良かったわ」
隠居中の大御所 暈穀菜
「次に、数の子はニシンの卵ということは知っているよね。数の子を食べる理由などはどうかな?」
隣家のインテリ夫人
「それは子供の頃聞いたことがあります。子孫繁栄です!正解ですよね!」
隠居中の大御所 暈穀菜
「そうだね。ではなぜニシンの卵でないといけないのかな?シシャモやホッケの卵でも良いだろうに」
隣家のインテリ夫人
「えっ、考えたこともないですわ。なぜニシンの卵かしら・・・。ニシンがたくさん獲れたから?」
隠居中の大御所 暈穀菜
「子孫繁栄と言ったね。君がこの世にいるのは両親がいたからだ。両親のことを二親(ふたおや)ともいうだろう?二親は読み方によっては(ニシン)とも読めるよね。だから子孫繁栄のためには、カズノコはニシンの卵でないとダメなのだよ」
隣家のインテリ夫人
「そうですか。良―く分かりました。楽しいお節料理となりそうですわ」
隠居中の大御所 暈穀菜
「それは良かった。買い物かごの中にタコらしいのが見えるが・・・」
隣家のインテリ夫人
「そうなんです。家族みんなが、タコが好きなもので・・・。でもお節にタコは珍しくありませんよね」
隠居中の大御所 暈穀菜
「タコは、多幸と書いて縁起物としてお節に仲間入りしているね。受験生がいるなら入れた方が良いよ」
隣家のインテリ夫人
「えっ?何故ですか?」
隠居中の大御所 暈穀菜
「タコは英語でオクトパスという。お節仲間に入れると受験生は、パス(合格)するという意味になるのだね。ではタコの手足の見分け方を知っているかな?もっとも生きているタコでないとだめだが・・・。知らないようだね。生きているタコの頭をコツンと叩くのだ。すると痛い!と頭に上げるのが手だ。そうだ、今夜はタコ焼きを肴にビールを楽しもうね!」
健康と食生活を考える会 上原道康
TEL:080-3696-8280
メール:sansankai55@gmail.com
※講演のご依頼は大歓迎です!
愛犬ココアちゃん
■■━━━━━━━━━━━━━━━■■
■編集後記■
新年あけましておめでとうございます。
2025年は「巳年(みどし)」です。巳年は、変化と成長の象徴とされ、新しい挑戦や変革の年とされています。私たちもこの一年を通じて、皆様と共に成長し、新たなステージへと進んでいきたいと考えております。
このメルマガは、全国のメンバーに各地の交流会の活動、イベントの様子やビジネスチャンスのきっかけなどを伝える目的で運用しています。
ご投稿は、全異連広報・会員委員会の吉田まで( yoshida@shiroyama.co.jp )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
vol.404 2025年1月1日号 全異連広報・会員委員会